World hair in Japan 2021-2022(秋冬)「D’S(ディーズ)」
2021年より「全理連ニューヘア」は「World hair in Japan」へと名称が変わり、春夏(S/S)と秋冬(A/W)の年2回の発表となりました。 World hair in Japan 2021-2022(秋冬 […]
2021年より「全理連ニューヘア」は「World hair in Japan」へと名称が変わり、春夏(S/S)と秋冬(A/W)の年2回の発表となりました。 World hair in Japan 2021-2022(秋冬 […]
もっと自由に、もっと生き生きと。アスレンジャーを素敵に彩る、躍動する髪。 ニューヘア「Leap~リープ~」は、”東京オリンピック”をイメージしたスポーティなヘアスタイルです。 スポーツはアスリートのためだけでなく、多くの […]
2019全理連ニューヘア「Tlish(トリッシュ)」の講習会情報はコチラ
石川県理容組合 教育部主催の「収益力向上セミナー」を開催します。 テーマは「最低賃金について」「理容料金について考える ~今ではなく未来の自分のために~」です。 参加料は「無料」ですので、是非お誘いあわせの上、ご参加下さい。 日時: 令和5年8月28日(月)午前10:00~12:30 場所: 金沢港クルーズターミナル「2F セミナールーム」 金沢市無量寺町リ−65(地図)※駐車場無料 参加費: 無料 講師: 立石 裕明 氏(株式会社アテーナソリューション代表取締役) ゲストパネリスト: 松村 玲郎 氏(MRO北陸放送 報道制作局 報道部次長) プログラム: 最低料金について 理容料金について考える 少し違った角度から眺めてみよう! パネルディスカッション「理容料金について考える ~今ではなく未来の自分のために~」