World hair in Japan 2021-2022(秋冬)「D’S(ディーズ)」
2021年より「全理連ニューヘア」は「World hair in Japan」へと名称が変わり、春夏(S/S)と秋冬(A/W)の年2回の発表となりました。 World hair in Japan 2021-2022(秋冬 […]
2021年より「全理連ニューヘア」は「World hair in Japan」へと名称が変わり、春夏(S/S)と秋冬(A/W)の年2回の発表となりました。 World hair in Japan 2021-2022(秋冬 […]
もっと自由に、もっと生き生きと。アスレンジャーを素敵に彩る、躍動する髪。 ニューヘア「Leap~リープ~」は、”東京オリンピック”をイメージしたスポーティなヘアスタイルです。 スポーツはアスリートのためだけでなく、多くの […]
2019全理連ニューヘア「Tlish(トリッシュ)」の講習会情報はコチラ
この度、全理連ニューヘアが新しく「ワールドヘア in Japan」へと生まれ変わり、2022(秋冬)【D’S】が発表され、それに伴い下記の日程にて講習会を行います。 新型コロナウイルス対策として密を避けるため、初の試みとしまして、Zoomを利用したオンライン講習会の同時開催を予定しており、ご自宅での受講も可能ですので、是非ご参加ください。 日時: 令和4年2月14日(月)午前10:00~12:00頃まで 会場: 石川県理容組合 事務局3F 会議室(金沢市元菊町6-10) もしくはZoomによる自宅でのオンライン受講 講師: 小伏脇 隆之介(全理連中央講師)【D’S】設定委員 受講方法: 会場での受講(15名を上限とさせていただきます) 自宅での受講(Zoomアプリが必要です) お申込み: 組合事務局へいずれかの方法でお申込み下さい ※自宅での受講をご希望の場合は、必ずメールで申し込んで下さい (支部・地区・お名前・希望する受講方法をお伝え下さい、もしくはメールやFAXに明記をして下さい) ※組合事務局は 12月28日(火)~1月4日(火)の間お休みとなりますのでご注意下さい TEL:076(232)2362 FAX:076(233)2219 Mail:jimu@irk.or.jp(件名に「講習会受講申込」と明記して下さい) 締切り: 令和4年1月31日(月) その他: 受講料は無料です 会場での受講希望者が15名を超える場合は抽選とし、結果は直接ご本人へ連絡いたします 自宅での受講をご希望の場合は、ZoomアプリのミーティングIDとパスワードをお伝えしますので、必ずメールでお申込み下さい 新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、会場での受講人数をさらに制限させて頂く場合があります