「使用済みカラーチューブ回収(2025冬)」開催のお知らせ
「ペットボトルキャップ回収」ボランティアを同時開催します
理容組合金沢支部では、下記の日程にて「使用済みカラーチューブ回収(2025冬)」を開催します。
加賀支部、能登支部の皆さんも、もちろん大歓迎!
前回(9月)より日程を決めての回収となりましたので、この機会をお見逃しなく!(12月の次の回収は、来年4~5月頃を予定しています。)
なお今回も「ペットボトルキャップ回収」ボランティアを同時開催しますので、是非一緒にお持ち下さい。
回収日時:
- 令和7年12月15日(月)午前10:00~12:00頃まで
回収場所:
- 組合事務局前の駐車場にて
お問合せ:
- 青山 幸雄(金沢支部 企画部・情報センター)076-244-2605
上記日程の都合が悪い方へ
「上記の日は都合が悪くて持って行けない」という金沢支部の組合員さんは、11月20日(木)に開催予定の 金沢支部 定例部長会でも受付けますので、それに間に合うように地区部長さんにお渡し下さい。
金沢支部以外の方や、その他の理由で都合の悪い方は、上記の担当者までお問い合わせ下さい。
回収に際してのお願い
- カラーチューブを絞り機などを使って中身を全部出し切って下さい。
- キャップを外してからビニール袋などに入れて下さい。(キャップは回収できません)
- 例えアルミ素材であっても、カラーチューブ以外の物は絶対に入れないで下さい。
- 上記の日程以外で組合事務局での回収は行いませんので、ご注意下さい。
その他 詳しくは、上記の担当者までお問い合わせ下さい。
「使用済みカラーチューブ回収ボランティア」とは?
- 「使用済みカラーチューブ回収ボランティア」は「BBリサイクルパートナーズ」が全国の理美容店から使用済みのカラーチューブを回収して、その売却益で車いすを購入し、地域の社会福祉協議会や介護施設へ寄付をする活動です。
- 石川県理容組合では2019年に開始、その後 多くの皆さまにもご協力を頂く活動となり、活動開始からの5年間で集まった使用済みカラーチューブは約850kgとなりました。(2025年6月現在)
- 2021年11月、BBリサイクルパートナーズが活動を始めてから20台目の車椅子という事を記念して、金沢市の福祉施設への寄付が実現しました。(詳しくはコチラ)
ご協力を頂きました皆さま、本当にありがとうございました。